ブログ初心者が最初にやること・今後めざすべき目標

当ページのリンクには広告が含まれています。
こんなお悩み解決します
  • ブログ納品後、何から手をつけていいかわからない
  • 今後何をめざして記事を書いていけばいいかわからない

そんなお悩みを解決する記事になっています。

この記事では、ブログ初心者の方が最初にめざす具体目標と、そのためにやるべきことを提案します。

実際に、私もこの記事と同じ流れでブログ運営をしてきた経験があります。
そこで学んだことや注意点などもご紹介できたらと思います。

この記事の概要

ブログ初心者の今後の目標とやること

  1. プロフィールづくり
  2. Googleアドセンス合格をめざす
  3. Amazonアソシエイト合格をめざす
目次

今後の具体目標3ステップ

わたる

初心者がまずやるべき目標を、3ステップにわけました。

STEP
プロフィール記事の作成
STEP
Googleアドセンス合格をめざす
STEP
Amazonアソシエイト合格をめざす

では、順に解説していきます。

STEP1 「プロフィール記事」の作成

わたる

まず1つ目は「プロフィール」の記事を書くことです。

最初にプロフィール記事を作成する理由
  • 書き方に決まりはない→SEOをほぼ無視してよいから自由に書ける
  • WordPressの使い方が習得できる→ブロックの仕組みや呼び出し方・装飾の仕方などの習得
  • 他の方のプロフィールを参考に書ける→書き方の習得

1つずつ解説していきます。

①書き方にきまりはない

通常ブログで書く記事は、読者ファーストでSEOを意識しながら記事を書く必要があります。
また、「投稿ページ」で作成し、公開するとブログ内に新着記事としてアップされます。

一方、プロフィールページは、一般的に「固定ページ」で作成するため、記事を公開しても新着記事として表示されることはありません。(ヘッダーやフッターのメニューなどで表示)

つまり、読者がわざわざ選択しないと読まれることはまずないということです。

そのため、SEOを意識せず、書き方にこだわらず自分のことを自由に書くことができます。

しかも、ブログを始めて最初の頃は、悲しいかなブログ自体そもそも読まれません(検索にヒットしない)

わたる

そこで、まず始めにプロフィールを書いてみましょう。

プロフィールに書く例
  • どうしてブログを始めようと思ったのか
  • ブログでどんなことを発信していきたいのか(コンセプト)
  • どんな人に記事を読んでもらいたいか(ターゲット層)
  • 自分が好きなこと・得意なこと
  • 自分の経歴・職業 など

最初は誰にも読まれないからこそ、どんなブログにしていきたいのか自分のことを見つめてみてください。

もちろん、ブログは何度でも修正可能です。
方向性が変わったら、書き直せば大丈夫です。

②模倣する力が身につく

いざ自分のことを書こうと思っても、うまく言語化できずに苦労する人も多いでしょう。

そんな場合は、他のブロガーのプロフィールの書き方を参考にしてみることをおすすめします。

「この書き方、使えそうだな」というものがあれば、言葉を少し変えてでもどんどん取り入れていきましょう。

「他の人の記事を参考にする」ことは、今回のプロフィールだけでなく、これから必ず必要になります。

他のブロガーも最初はいい文章や書き方を真似ることから始め、少しずつ自分なりの書き方を確立していけば大丈夫です。

また、プロフィールに限らず、検索で上位表示されている記事はGoogleから認められた記事とも言えます。
他の方の書き方をどんどん吸収していきながら、自分なりのスタイルを見つけていきましょう。

プロフィールの書き方については、こちらのサイトが分かりやすいので、参考にしてみてください。

③WordPressの使い方が習得できる

プロフィールに、ただ文字だけで書くのもいいですが、練習を兼ねて少し装飾を加えてみてはどうでしょうか?
ずっと読みやすくなるはずです。

例えば、先ほど紹介した「プロフィールに書く例」をA〜Cの3つ比較してみてください。

A(改行もせずそのまま書く)

プロフィールに書く例:どうしてブログを始めようと思ったのか。ブログでどんなことを発信していきたいのか(コンセプト)どんな人に記事を読んでもらいたいか(ターゲット層)。自分が好きなこと・得意なこと。自分の経歴・職業 など

B(改行)

プロフィールに書く例

どうしてブログを始めようと思ったのか
ブログでどんなことを発信していきたいのか(コンセプト)
どんな人に記事を読んでもらいたいか(ターゲット層)
自分が好きなこと・得意なこと
自分の経歴・職業 など

C(キャプションボックス+リストの装飾)

プロフィールに書く例
  • どうしてブログを始めようと思ったのか
  • ブログでどんなことを発信していきたいのか(コンセプト)
  • どんな人に記事を読んでもらいたいか(ターゲット層)
  • 自分が好きなこと・得意なこと
  • 自分の経歴・職業 など

そのため、プロフィールを書きながらWordPressの使い方(ブロック挿入・装飾等)を身につけることができるようになります。

STEP2 「Googleアドセンス」合格をめざす

Googleアドセンス
わたる

記事内の広告をクリックしたときに収益が発生する、クリック報酬型広告です。

ただし、Googleアドセンスには、「審査」があります。

アドセンスに合格するということは、自分のブログが天下のGoogleに認められた証拠になります。

難易度は少し高めですが、超えるべき最初のハードルだと思います。

私も落ちました…。何回でもチャレンジしましょう!

STEP1のプロフィールができたら、Googleアドセンス合格に向けて以下の流れでやっていきましょう。

アドセンス合格までのステップ
  1. 10記事書く
  2. 申請に必要なページをつくる
  3. Googleアドセンスに申請
  4. 結果を待つ
  5. 合否
STEP
10記事書く

まずは、記事を書かなければ話になりません。

時間はかかると思いますが、読者の悩みを解決する記事を10記事は書きましょう。

Amazonの商品を紹介するレビュー記事も書いておくのもおすすめ(Step3につながる)

STEP
申請に必要なページをつくる

「免責事項」「プライバシーポリシー」「お問い合わせ」「プロフィール」の作成

弊社ですでに作成しているため、それぞれの内容を確認・修正

STEP
Googleアドセンスに申請

申請はコチラから。

申請の仕方の記事は作成中です。

STEP
結果を待つ

その間、さらに記事を書いたり、ASPで案件を探したりしておく

STEP
合否
  • 不合格→記事の修正や追加→③へ戻る
  • 合格→Step3へ(できればまだアドセンス広告は貼らない方がよいです)

STEP3 「Amazonアソシエイト」合格をめざす

Amazonアソシエイト
わたる

ASPの一つで、Amazonが行っているアフィリエイトです。

商品の数が豊富ですし、すでに会員になっている方が多いため、気軽にポチってくれます(初心者にはありがたい)

私の雑記ブログの収益も、Amazonアソシエイトが大部分を占めています。

単価はよくありませんが、上手く活用すると大きく収益を上げられます。

STEP
10記事書く

Step2でAmazonの商品レビューを書いていたら、そのままGO

STEP
申請に必要なページをつくる

「免責事項」「プライバシーポリシー」「お問い合わせ」「プロフィール」の作成

弊社ですでに作成しているため、それぞれの内容を確認・修正

STEP
Amazonアソシエイトに申請

申請はコチラから。

申請の仕方の記事は作成中です。

STEP
審査後、記事にAmazonのリンクを貼る

記事の貼り付け方の記事は作成中です。

STEP
180日以内に、3件売り上げる

ここがAmazonアソシエイトの最大の山場です。

180日以内に3件の売上がないと、申請が却下されます。

私も1回目はだめでした…。

STEP
合否
  • 不合格→記事の修正や追加→③へ戻る
  • 合格→おめでとうございます。記事を量産していきましょう。

まとめ

この記事では、ブログ初心者の方が最初にめざす具体目標と、そのためにやるべきことを提案してきました。

ブログ初心者の今後の目標とやること
  1. プロフィールづくり
  2. Googleアドセンス合格をめざす
  3. Amazonアソシエイト合格をめざす

絶対にこの通りにしなければならないものでもありませんし、最初から「アドセンスはやらない」と決めている人もいるでしょう。

「特に目標もないけど…」という人はぜひ、この流れで挑戦してみてください。

私も同じルートをたどったからこそ、お力になれることがあると思います。

ぜひ、頑張っていきましょう。

目次